こだわる人にとっては必需品です。広がる、「ミルクフリー」食品。

 牛乳、バター、チーズなどの乳製品を使用していない食品のことを「ミルクフリー」または「デアリーフリー」と呼ばれ、新たな食のトレンドになりつつあります。日本では「デイリーフリー」という呼び方が一般的なようですが、正確には“日常”を意味する“Daily”ではなく、“Dairy=デアリー=乳製品”という意味です。

 乳製品にアレルギーを持つ人だけでなく、ベジタリアンや、一切の動物性原料の食品を摂らない完全菜食主義の“ヴィーガン(VEGAN)”などに支持されています。欧米ではミルクフリー食品のニーズが高く、レストランのメニューにも表示されるなど、もはや特別なものではなくなっています。

 遅ればせながら日本でも最近、植物性のミルクということで豆乳やライスミルクなどを皮切りにミルクフリー商品が登場。なかでも話題となっているのは、美肌づくりに欠かせないビタミンEやミネラルをたっぷり含んだ“ナッツ(アーモンド)ミルク”です。

 [グリコ]は2014年から、“飲むアーモンド”を謳った「アーモンド効果」を発売し、人気商品となっています。
 [フルッタフルッタ]は昨秋、ミルクフリーシリーズのサンドアイスに、カシューミルクとココナッツミルクの2つの味を発売。併せて、クルミ、カシューナッツ、アーモンドの3種類からできた濃厚なナッツミルク、「オメガミルク」も発売。そのままで飲んだり、コーヒーに入れたり、シリアルにかけたりと、普通の牛乳と同じ感覚で楽しめます。
 [大塚チルド食品]の「ミルクのようにやさしいダイズ」シリーズは、牛乳と相当量のカルシウムが摂取できる大豆ミルク。いちご、塩キャラメル、コーヒーなど5種類の味が揃っています。
 [ブラウンシュガーファースト]では、有機ココナッツミルクをたっぷり使った「VEGANアイスクリーム」を発売。これまで大豆原料が主流だったミルクフリーのアイスを、ココナッツミルクを使うことで濃厚でより乳製品に近い味わいを実現しました。

 アレルギーや菜食主義の人だけでなく、昨今の美容・ダイエットブームを受けて、日本でも20~30代女性を中心にじわじわと広がりを見せているミルクフリー食品の数々。まだ、価格面では若干高めな印象があるものの、日本在住や訪日外国人など、確実に需要は見込まれます。そのためにも、商品開発はもとより、商品へのわかりやすい表示や売り場づくりなど、日本も本腰を入れる時期に来ているようです。

参考:

農林水産省          http://www.maff.go.jp/
江崎グリコ          https://www.glico.com/
フルッタフルッタ       http://www.frutafruta.com/
大塚チルド食品        http://www.otsuka-chilled.co.jp/
ブラウンシュガーファースト  http://bs1st.com/

日経МJ(2016年6月10日付)